患者さんが受診している他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を診療録に記載します。なお必要に応じ、担当医の指示を受けた看護職員等が情報の把握を行います。
専門医師又は専門医療機関への紹介を行います。
国や地方自治体が行っている検診や健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じています。
診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行っています。
当医院では、院長はじめスタッフ全員が年2回研修を実施し院内感染対策を推進しています。
感染性の高い疾患が疑われる場合は、一般の診療の方とは別の診療スペースを確保して対応します。
抗菌薬については、ガイダンスに則り適正に使用いたします。
感染対策に関して、他医療機関との連携体制を整えています。
連携する他医療機関へ感染症の発生状況、抗菌薬の使用状況等について報告を行っています。
(1)当クリニックを継続的に受診されている患者さんからのお電話による問合せに対し診療時間外の数時間は、原則として当クリニックの常勤医師、看護職員または事務職員等により対応できる体制を整えています。
(2)休診日、深夜及び休日等において、留守番電話等により、地域の救急医療機関への連絡先案内を行っております。
健康相談及び予防接種に係る相談を実施しています。
当医院に通院する患者さんについて、介護支援専門員(ケアマネジャー)及び相談支援専門員からの相談に対応します。
患者さんの状態に応じ、28日以上の長期の投薬を行うこと又はリフィル処方箋を交付しています。
介護保険制度の利用等に関する相談に対応しています。
当医院は、がん治療連携計画に沿って、治療計画を策定した病院と連携してがん治療を行っています。
主に患者自らが使用する特定医療材料のプログラム医療機器は、高血圧症治療補助アプリに係る指導管理を行っています。
医療費の内容のわかる領収書及び個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行します。
明細書の発行を希望されない場合は、お声がけください。
予防接種の対応を行っております。詳しくはこちらをご参照ください。
また、文書料等につきましては種類・様式により異なりますので、医師・スタッフへご確認ください。
医院名 |
---|
山田医院 |
院長 |
山田 達治 |
住所 |
〒501-6311 岐阜県羽島市上中町長間1270-1 |
診療科目 |
内科・外科・消化器内科・乳腺外科・肛門外科・皮膚科・小児科・リハビリテーション科 |
電話番号 |
058-392-2313 |